相模原市緑区上九沢K様邸
施工前
築10年外壁意匠系サイディングの一般住宅
お客様のご要望としては、「外壁は雰囲気をそのまま残したい」というご希望があり、既存の柄を活かしたクリヤー塗装を行いました。



コケや汚れが結構あるので、高圧洗浄でどこまで落ちるのかが肝となってきます。お客様のイメージ通りのクリヤー塗装で仕上げるためにここはプロの見せどころです。
屋根塗装前
築10年の屋根だけあってコケもかなり生えてきている。そろそろ手入れしておいて間違いがないですね。



外壁塗装後



コーキング打つ前ではあるが外壁クリヤー塗装後。コケや汚れも高圧洗浄でキレイになってます。
屋根塗装後



屋根は黒からガラッと変えて赤に!
サービス工事

エアコンの粘土が欠落して隙間が開いたままに。これでは雨や虫などが入ってきてしまう。

粘土を補修したついでにホースも巻きなおしました。
施工場所 | 相模原市緑区上九沢 |
施工内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
施工時期 | 2021年8月上旬 |
使用した塗料 | 外壁 菊水化学工業:キクスイSPパワーフッ素 屋根 関西ペイント:RSルーフ |
お客様のご要望 | 初めての塗り替えなので、サイディングの模様を残したい。 |
外壁は希望通りのクリヤーツヤ有りで塗装、北側面や隣地に近い陽の当たらない箇所はコケがかなり生えていて、さらに汚れも付着していた。高圧洗浄で落ちきれない場合の策も考えてはいたが高圧洗浄だけでキレイになって良かったです。エアコンのホースのこともありお客様大変喜んでいただきました。
コロニアル屋根の塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店の斉藤塗装店をお尋ねください。